2013年11月16日土曜日

すわんまーけっと開催!(11月16日)

明日がいよいよ「3回目 すわんまーけっと」です。
今日は会場準備と搬入で、でっぱなしでしたが、がらんとした空きテナントがどんどんモノに埋め尽くされていくのは、とっても楽しいー。
今日は蚤の市雑貨のA氏、搬入にこられました。すでに物色したい気持ちになりましたが、明日まで押さえることにし、作業に集中。。。。。その後、キャンドル作家の〜月灯〜さん、来場。机の搬入などされて、「今から夜通し、出雲のイベントに出展してきまーす」とのこと。出雲の森林公園(?)での夜通しの音楽イベントだそう。前にGOMAさん来た時に行きましたが、グランドも近くにある公園で、オーガニックな感じの素敵イベントでした。今夜だったか、。、、行きたかった、、、
ハンドメイドマイさん、ぐりぐらさん、什器を搬入。ハリネズミさんはかわいい布小物をきれいにディスプレイして帰られました。

potter's  cafe(わたし)のブースでは、和歌山のお友達のふうさんのガラスアクセも並びます。彼女にもぜひ来てほしかったけど、ちょっと遠かったようで商品だけ届きました。ガラスなのに石のような質感、アンティークっぽい雰囲気のあるブレスレットとお数珠を預かってます。もちろん島根初上陸。私は結婚の記念にペアで数珠作ってもらいました。

今回は、お寺の嫁チームでつくる「さんしゅうの会」もチャリティーフリマをします。お坊さんが胡麻豆腐を作ってくれたり、般若心経のアート本など独特なフリマかも。スイスから出雲のお寺に嫁いだお嫁さんもいますんで、お話すると楽しいかも。  寺嫁ではいつも集まって活動してますが、それらがチームでなにかに出すということは今回がはじめて。せっかく仲良くなっていいかんじのコミュニティが出来ているので、なにかその力を生かしたいと思って、参加をお願いしました。

明日がとっても楽しみ。雨が降るかもしれませんが、ほぼ室内ですので、楽しんで。
食べ物は早めがいいですよー。

2013年11月3日日曜日

彫刻美術館 作品展はじまる(11月1日)

 最近納品したもの。蓮の花のかたちの、お賽銭いれ。大社のお寺さんが本堂を改修され、六地蔵も新しく建立されたということで、お地蔵さんの前におくお賽銭いれを、というオーダーで作りました。野外でも水がたまらないよう穴があるのです。




 11月1日(金) 奥出雲鉄の彫刻美術館で 「周藤香織展ー身近で使うやさしいうつわー」展がはじまりました。
1日朝から搬入。久しぶりの奥出雲です。おろちループを登ると。。。!
もう紅葉でした。やっぱり下界とは違います。彫刻美術館の周りも紅葉が植えてあるのですが、すっかり真っ赤です。


 今回はすこしカラフルになって、ピンクのシリーズが増えています。新しい取り組みとしては、木の蓋を作ってもらった蓋物、でしょうか。ピンクや薄紫のマット釉がかかったボディにあわせ、ケヤキの木で蓋を作ってもらいました。日常使いなら、蓋は落としても大丈夫な木製がいいのかな、、、を前々から考えていました。しっかり彫り込んだ模様の青磁の作品にはやはり焼き物の蓋にしておきたいところですが、気軽に使いたい作品は木製の方がいいかも、、と思ったのです。おかげで色も増えて明るい感じになりました。

ランチは彫刻美術館併設の「高原カフェ」のポークプレート。 お肉の味、しっかりしてておいしいです。ここのシェフはお肉には詳しいらしい(前のお仕事は肉専門)
これからおいしい肉が食べれるメニューも考えておられるそう。。楽しみです

展覧会は 11月1日から12月8日(日)まで。10時から5時となっています。
奥出雲は11月12日ぐらいからそばまつりが始まり、314号線沿線では地元の自治会さんがそばの飲食ブースを出しておられ、打ち立てのおそばを食べることが出来ます。
「こやんたに」という自治会のおそばがおいしいらしく、一度食べてみたいけど、まだ幻のおそばになってます。