2011年12月10日土曜日

はじめがメイン?? (12月10日)

先月の後半にあった陶芸教室の作品、今日窯だししました。おおむね、無事に焼き上がりました!11月23日参加の皆さん、もうすぐお渡しできます!
 それから「ナッツボール」( 一月と六月さんの展覧会で初めて出した作品です。陶器、いろんな色があってかわいい!)も焼き上がりました。もうすぐ「ユーカリ荘」さん(松江市)にて、お目見えします。

今日も陶芸教室ありました。今日のテーマは「いろんな形の花器を作る」。皆さん、途中で形を変更したりもありましたが、思い思いのかたちを作られました。最後は玉作りでちいさなコケ盆栽用のミニ鉢作りにはまりました。今日は小学4年生のお子さんも参加。楽しかったです。

今週は、和歌山に嫁いでいる妹が子ども二人を連れて島根に帰省してきました。なんだかこの家族を中心に回った一週間。 妹は二人を乗せてはじめての高速ドライブ。大丈夫かなーと心配で電話を待ってましたが、なんとか夜中に到着。3歳の姪っ子はじめさんは「ママ。がんばって、もうすぐおじいちゃんに会えるよ」と、運転するママを励ましていたそう。かわいい。。 そして5日間の滞在。毎日そのはじめさんから携帯に電話がかかってきます。「今日こないの??」って。みんなでひいおばあちゃんのところにお見舞いにいったり、公園で遊んだり、初めて3世代,4世代が集う事となりました。なんか、感動。。。「受け継いでる」って感じがします。命とか、一族とか、習慣とか。ゆっくりとひいおばあちゃんのバトンをひ孫のはじめに。 
 最近、ずっと「日本の民族 おとことおんなの民族史」というものを読んでおります。明治大正昭和の間の、家族とか、家、地域社会の中で男と女がどう出会い、結ばれ、次の世代にわたっていくのか。その時のやり方の変化など。 恋愛の仕方も昔の方ができ婚多かったり、嫁は実家の方が大事だったりと、今の事情と全然ちがうなーーととてもおもしろい。おもしろいし、それらの変遷ののち、今こうしているわけだ、、、と思うとしみじみします。
普段行けない温泉連れて行ったりを仕事の合間にしていました。でも はじめがメインの一週間でした。
久しぶりに木次の「食の杜」に。ランチプレート、絶品!

0 件のコメント: