2016年8月30日火曜日

夏休み終わり(8月26日)

ちょっと涼しくなった8月の終わりにはいろんなハガキのお便りがきました。
長野に移住した友達からは涼し気な山の写真。写真を使って作品を作るアーティストさん。長年の夢かなっての長野での新生活なんだそう。
下は友達の子どものアート。雨の日にお家で絵の具遊びをして作ったんだそう。3歳ぐらいかな、渋い色使い!

 陶芸家の先生からはよしくんの似顔絵。ペン書きでさらっと素敵に描いてあります、さすが安食先生。
お便りを楽しんだ一週間でした。
 世の中は夏休みが終わってしまう時期。どうしても夏休みの思い出に姪っ子たちを海に連れて行きたくて、台風前の土曜日に行ってきました。もう夏は終わったようで、人っ子一人いなかった海水浴場。(もともと人少なめなとこだけど。)

強風の中、毎年恒例ホットケーキを焼くおばちゃん。姪っ子たちは海で遊んで。。。

夏の海にバイバイしました。


涼しくなる前の一週間は家ではよしくんが水浴びデビュー。遊び道具もなく、座ることもできないので、まるでお風呂。。。それでもジョウロから出た水に慣れて、お風呂でもシャワーが大丈夫になりました。

2016年8月19日金曜日

6ヶ月の頃(8月19日)

ちょっとだけ涼しい日があったのを見計らって、洗面台を組み立てましたー。電動ドリルでバリバリっと。イケアの説明書、絵しかないのをなんとか解読しながら。。。これって知能テストみたい、向きを変えたらどうなるかの図形のやつ。
一人だと大変だけど手伝ってもらってやると楽しーい。間違っても、馬鹿だねーと言いながらすぐやり直せる。終わったらアイス食べながら慰労して。


あとは水道工事をしてもらえば、いろいろできそうです。


そうこうしているとお盆に突入。相方さんがいない中、お盆のあれこれや子供のあれこれでなかなかにハードな日々でした。終わってやれやれ、と一番思った年だったかも。

そしてよしくんは 離乳食がどんどん進み、
 お茶碗をかじり、、、、
 座れるーと思ってうっかり手を離して木馬に激突。

親戚のおばちゃんに打った頭を冷やしてもらうの図。
そして六ヶ月の誕生日を迎えました。何故かこのタイミングに親戚から歩行器が届き、、、まだ対象年齢でもないのに乗っけらる。足をバタバタさせてますが、でもたくましくなってきました。

2016年8月8日月曜日

熱を味方に(8月7日)



外に出るとクラッとする暑さ。35度の暑さ、昼間は何もする気がおきなーい。
でも、この太陽の日差しはラッキーでもあります。お母さんが梅干しほしてる横で、私はせっせとドライトマト作り。
一日干したらレンジで一回チンして、また次の日干すのが良いみたい。でないと、カビが生えてくる。湿気は温度が高くてもあるみたい、さすが日本の夏。

ちなみにドライトマトはチャーハンとか、ナスと豚肉の炒めものとかにいれると美味しいです。


太陽がさんさんの日にやるべきこと!それは釉薬かけ。釉薬を塗っては乾かし、、また塗ってを繰り返す私の釉薬かけでは、とにかく乾いてくれないと困るので、こんな暑い日ざしはとっても良いのです。
仕事場はすでに温度高いですが、朝から釉薬かけして、窯場の屋根で干してます。


よしくん、最近は足の裏で拍手を覚えました。せっせと練習に励んでおります。
離乳食、初かぼちゃを食べました。ごはんよりよく食べる!コツはなんでもちよっとミルクを足してやる、ちよびっとミルク味にすることです。
しかし色のついたものをたべるようになると、普通のスタイではダメになりました、ナイロンのがいるようです。昨日はかぼちゃで黄色のシミいっぱい。

2016年8月4日木曜日

夏のひと時。(8月4日)

夏祭りの季節。今年は地元祭り、れんげさんにがっつりと参加しました。れんげさんは三日間開催、中日に花火が上がります。花火の日は珍しく町に人が溢れます。

3日目の夜にはお神輿が通るのですが、これがすてきなのです。

 神社に帰ろうとするお神輿を街の若者がスクラム組んで阻止する、
 お神輿と街の若者がぶつかり合うのです。
 ぶつかる動きを何回かしたあと、若者たちのバリケードは破られて、お神輿は粛々と神社に帰っていくのです。


夜11時ぐらいまでやっていて、近所の人も見に来ています。しずかーな街の通りで、突然熱気を帯びる瞬間がなんとも不思議な感じです。


 祭りにはよしさんも連れ出され、されに連日花火や、お盆前の法要などに駆り出されています。
 煮しめに使う車麩を抱えるよしくん。
暑すぎてタオルマキマキのよしくん。