2012年12月30日日曜日

年終わりのラッシュ(12月29日)

 年末は納品続き!これも今年の仕事は今年のうちに、と思い。。。
おとといはずっとずっと待たせていたお客さんにティーポットとカップ&ソーサーを納品。写真とりわすれましたが、流紋のポットにあわせたティカップも作って、なかなかこってりした、お客さんが「エロい」と言ってくれるようなかんじに仕上げました。納品の時にお宅にお邪魔し、そのティーセットでお茶させてもらいました、フォションのなんとかってやつ、ラベンダーや緑茶や花も入ってるお茶でした。


写真は昨日納品、蓮の花型の、、、、、何だと思います? お地蔵さんのお賽銭入れ、です。新しく建てられたお地蔵さんにあうお賽銭入れを、とのオーダーで作ってみました。中側と外の花びらも一体となっていて(二重の構造)中の方のお椀形には底に穴があいていて、野外でも水がたまらないようになってます。気に入って頂けたようで追加が5個でました。

明日はユーカリ荘に新年向けの納品です。
 

2012年12月23日日曜日

実験的台所2(12月23日)

 前にもこんなことをした気がしますが、、、今度はピクルスを作ると張り切っている私にお母さんがもらいもののカリフラワーを持ってこられ、、、薄紫のカリフラワー。しかしゆでてみると、、、、、

 また特撮みたいな色にーーーーー!!! どうしたって食欲減る色!
ですが、恒例行事でまた、ゆで卵してみました。前回みたいな、冴えない感じのゆでたまごになりました。。

ところがピクルスにつけると、、、、
 今度はショッキングなピンクに。。。。今回のピクルス、こんなんでいいっすかーー??

2012年12月17日月曜日

年の終わりに(12月18日)

もうすぐ今年も終わり。終わりと思うとまた今年中にしたいことが一気にあふれ、、、。
今年のカレンダーをみると「今年したいこと」が付箋で貼ってある中にまだやれてないこと発見。その一つ。 「長崎さんに取手作りを教わること」。これ3年越しぐらいのしたいことだったのですが、思っていてもなかなか実行できず、忘れてしまっていたり。。
先日訪ねてこられた方とたまたまこの長崎さんの話になり、「そうだ!」と思い出して、慌てて電話をしてみまして、なんとか年内に実現できることになりましたーー。
長崎さんの取手は1センチのぐらいの籐をまげて作られる土瓶とかについてる取手なのですが、とってもかたちが美しい。出西窯の土瓶などに以前は使っておられた、あの取手です。 
あの固そうな籐を熱を加えて曲げたり、留めになるリングを籐で編んだりと、シンプルながら難しい作業なのですが、この取手はこの辺では長崎さんしか作れない、そしてその技を継承している人はほとんどいないのです。
何度も長崎さんの作品や取手のついた土瓶をみていて、 「あのすっとしたシンプルな取手を白磁のポットにつけるとどうなるかだろうか」、、と考えてました。
ついに来週教わるのですが、上手に作れるようになったら、ポットのかたちもさらに広がり、取手からかたちを考えていけそうにも思います。駆け込みで実現した今年の大事なイベント、楽しみです。今日打ち合わせにお邪魔してお話ししたのですが、とっても気さくな方、そして職人魂で江戸っ子みたい。。
教えていただけるのもこれが最後かも、とかおっしゃられ、とても重みを持った授業になりそうです。絶対にマスターしたい、取手です。



年内は引出物の仕事の追い込みと年明けのユーカリ荘の「ハレの日のうつわ」展の準備にかかりっきり。でも年末は大掃除の仕事も! 明日は「トイレの仏様」そうじが待ってます。 それからお世話になった人にお歳暮やの、いらないものの処理だの。。。あ、ピクルスも作らなきゃーです。

2012年12月10日月曜日

すわん終了で冬到来 (12月9日)

すわんまーけっと、足立さんのお宅はこんな感じに。この黒い棚、勝手に棚として使ったのだけど、後から聞いたらフローリングに畳スペースを作るための台だったらしいです。布小物の作家さんと棚を生かした古本屋さんに入ってもらいました。










外もこんなかんじにわいわい。カレーのスパイスさんが松江市から登場。こちらに人だかりです。今回はこのナギラスタジオさんも飲食スペースとして会場提供してくださいました。


天気がどうなるか、心配でストーブをかき集めました。だるまストーブも何十年ぶりに復活し、これがけっこうあったかくて我が家は再びだるまストーブの見直しが始まりました。

かわいいものもシュールなものもおいしいものもきれいなものも、すべてごちゃごちゃのすわんまーけっと。どこになにがあるのかも、自分で入ってみて初めて分かって掘り出し物を見つけたり。偶然の知り合いに再会したり。再会もスーパーで出会ったみたいなんじゃなくて、ゆったりそのあとお茶したりできる。。。そういうゆるいイベントでした。寒い時期でもお客さんは多くて、たのしい一日でした。 今回は地元の方々が少しずつボランティアだったり出店だったりしてくださって、励みになりました。この力で次のステップが来年には待っている気がします。

すわんの後の一週間は片付けや、取材や病院やなんだかばたばた。でもどうしても行きたいところ!それはdomaカフェでしたーー。行くのに一時間、滞在時間一時間、帰りに一時間 。 なのに時間なくてもどうにかして行きたいところ。 今シーズン最後のプレートランチを食べました。冬休みのドマカップルがなにをするのか、たのしみです。




そして週末。超寒波! 一週前でなくてほんとよかった。すわんはいつも天気には救われる。夏の時も梅雨明けから一気に暑くなる境目でした。今回も本気の冬の一歩手前で出来た、ってかんじです。 
その寒い週末に 奥出雲「鉄の彫刻美術館」でやっていた展示会が最終日でした。
行く時はこんなかんじ。

 −四度! 彫刻美術館の駐車場は雪かきがしてなくて、50センチぐらいの雪。。。おかげで脱輪したお客さんも。。  でもこんな雪があったりするとよけいにあそこのカフェがほっとする。雪景色が一望できるカフェでのお茶もいいもんです。最終日だったのでモンブラン食べてみましたが、おいしかったです。で、そこに置いてる雑誌のセンスがよいのです。行くならぜったい手にとって。ブルータスだのニドだのクロワッサンだの、いいとこついてる雑誌毎月号あります。

美術館ミュージアムショップには少々常設させてもらえることになりました。カップ系いろいろ残してます。




昨日は松江からこの雪のなか来てくださったお知り合いの方もあり、びっくりしました。ありがとうございました。その他遠方で秘境にも関わらずお越し下さった皆さん、ありがとうございました。


次は年明け、
ユーカリ荘にて「ハレの日のうつわ」展です。お店のコーナーで小さいですが、お正月3日から開いてる(がんばるよね!)ユーカリさんで、みんなが集まるこのシーズンこそのうつわを用意してます。ぜひ!


2012年12月2日日曜日

明日はすわんまーけっと!(12月1日)

明日はいよいよすわんまーけっとです。写真は足立さんち。今回一番の山だったとこ。場所は家主さんが快く貸してくださったのだけど、荷物がいっぱい、そして数年眠ったままだった家ゆえ、こわいものいっぱい。。。。が、明日はどうなってますか、ビフォアアフターを楽しみに、ぜひお越し下さい!
いつもより早めにクリスマスイルミネーションを太陽広場につけてくれた商工会の方、出入りするたびに呼び出して迷惑かけてる各店舗の家主さん、いろんな申請をスムーズにしてくれた自治会の方々、あちこちに置く看板作りやゴミ箱の準備等いろんなことを手伝ってくれた今日のボランティアの子たち。たくさんのご協力で明日はきっといい一日になりそうです。
おいしそうなものいっぱいで全部食べたいし、かわいいものや変なもの、いろいろみてあるきたい、、、しかし時間は9時から3時まで、今日以上にフル回転しなきゃな「明日」です。 天気になりますように!