2018年12月22日土曜日

クリスマスに(12月22日)

ひとあしはやく、自分へのギフト。

遂にソファを買いました。三年前から
、ということは前回の妊娠期からほしーと思って追い求めていたやつ。

unicoのフォルツ、という廃盤になってしまったソファーです。ちょこんとした感じがなんともかわいいのです。
ハイバックで、座面も幅広くて赤ちゃんも寝かせておけそうな硬さ。うちにベストです。

そしてもう1個。
ポットを自分プレゼントに。
オールドノリタケのポット、結構おおきめです。形も好きだし、緑が珍しい色。
蓋がキノコっぽいのもかわいい。
輸出用に作られ、ヨーロッパで使われたあと、また日本に戻ってきた子みたい。

私の焼きもの好きの原点はヨーロッパの食器。お母さんが好きだったのでよく一緒に本を見たり百貨店に行ってました。
そこから高校時代にそうした憧れの洋食器は日本の焼き物に影響を受けて作られるようになったという歴史を知り、
大学時代にそれが確かめたくて、ドイツのドレスデンまで行ってみました。そこで、伊万里焼が壁中に飾られてるお城を見てびっくりした覚えがあります。
バウハウスを見ても日本の影響もあり、日本、すごいじゃん!って衝撃を受けました。

そんなこともおもいだしながら、この可愛いポットを見てニヤニヤ過ごす、クリスマスです。

2018年12月19日水曜日

空さんで、はじまる

鳥取市のギャラリー空さんでの展示会がはじまりました。
鳥取までのドライブ、いつもは好きな道なのに、北栄町当たりで凄い睡魔が。
コンビニの駐車場で、なんと1時間も昼寝をしてました(笑)妊婦あるあるかな。

今回は振り出しをいろいろ作ってみたのと、子供の器も増やして、色の丸皿を追加で作りました。カップソーサーもギフトに良さそう。

年末年始前に、お気に入りの1点が見つかるとよいです。

夜は博物館の中のカフェド ミュゼさんで、火鍋ディナーをみんなで食べました。綺麗なマダムの解説で、体に良さそうな火鍋を食べて元気を貰いました。

ホテルは初のカプセル。でも、温泉ついてる所でよかった。
夜にはプロフェッショナルをみなきゃだったので、すぐにテレビに。ホテルの共有スペースでの大画面テレビにかじりついてました。
その日のプロフェッショナルはあるお坊さんが取り上げられていました。そのお坊さんが最後にやったお葬式が、裁縫の先生の妹さんの旦那さん。ということで、とても素敵な終末でした。旦那さんは癌になられ、闘病を続けておられたのですが、残される奥さんと子供たちのことを考えて、お葬式もお坊さんと話し合って準備を進めてこられたのでした。
とてもよかったので、オンデマンドでも見てほしい。

なんだか寝る直前まで盛りだくさんな1日でした。おかげで次の日は結膜炎に。

2018年12月12日水曜日

すわんまーけっと(12月9日)

久々のすわんまーけっと開催でした。
蚤の市っぽく、大人にまーけっとをやってみましたが、実際自分も色々買い物楽しみました。
ワインものんだし、コーヒーも飲んだし、バーガー食べたし、やかん買って、レコード買って、アンティークタイル買って大満足な1日でした。
素敵な日曜の過ごし方。師走の慌ただしい中、必要じゃないけど楽しむためのものを買う、そんなことは、とても贅沢な時間だと感じます。
また、近いうちに出来たら楽しいです。

2018年12月3日月曜日

リフォームやっちゃった。

今年やりたかったことの一つ。洗面台を変える!

次の赤ちゃん、どーやってお風呂入れようか考えて、ベビーバスはもう無いし買うのもなんだなと思って、思い切って洗面台を変えることに。シャワーになるタイプ、蛇口は伸びるので使いやすそう!

洗面台は木材屋さんのセールで3分の1の値段で買えたので、リフォームやさんを見つけて見積もり。大工仕事がちょっとあったのを自分でやって一万円カットしてもらって、ついでに床も張り替えてもらいました。ランダムな水玉、かわいーい。
九月から企てていたプロジェクトが終了しました。よしも蛇口に手が届くようになって満足そう。

キャベツ収穫

宍道で農家をやってる「三島のおっちゃん」のとこのキャベツが沢山あるということで、収穫体験にいってきました。

一面のキャベツ畑!!
そこから大きいのを選んでエイやっと切る。
よしくんは、運ぶ役。母ちゃんは大興奮で大きいの探し歩く。ほんとに詰まってズッシリとしたキャベツでした。
親子収穫体験ってことで、急遽決まったらしいけど、たくさんの親子と一緒に、朝のお仕事楽しみました。

なにしようか、キャベツ。鍋物も美味しいし、沢山あるから、ザワークラウト挑戦しよかなーとか。

2018年11月21日水曜日

すわんまーけっとvol.7

七回目のすわんまーけっとは、サブタイトルを coffee  & cigarbisquits  コーヒーアンドシガービスケッツ として、開催します。
ジム ジャームッシュ監督の映画、コーヒー&シガレッツ からのインスパイヤ、出したい人、組み合わせたい人を選んでのイベント開催です。なので、規模は小さく、大人なイベントになりました。
寒い1日、コーヒー片手に古道具を物色する楽しみを。何に使おうか、考えたりする大人な愉しみを満喫するイベントです。
駐車場もご案内しないので不自由さもあると思いますが、大人に、考えて来てください。アルコールもありますので、大人の分別で。

粋に大人を楽しもう!

私も1日は母よりは私を楽しみたいです。

よしくんは、休日はドーナツを買ってカフェスペースで満喫。百均でバスを買ってもらってご満悦。

2018年11月2日金曜日

ソウル2日目追加(11月1日)

2日目夜は、夕方に明洞のホテル近くにあったラーメン屋に。2mぐらいの間口の店で、中を除くと韓国人しかいない。壁のメニューを観るとラーメン300円! ってことで気になっていたので1人で入ってみました。
出てきたのは、私的には出前一丁をお母さんに作ってもらった感じ?卵で閉じてあるけど、麺は袋麺ぽい。でも、キムチも漬物も出してくれて300円ならまー良いか。それでも出前一丁と違って辛く、終わったあと目の下からも汗が。。。

そして夜ご飯は優しい味のサムゲタン。サムゲタンを頼んだだけで、この漬物の量。コラーゲンたっぷりの優しい味のスープと漬物系で既にお腹いっぱい。

あと、どこいってもつい買っちゃうのが豆乳なのですが、韓国にもあった!瓶入り。甘くて美味しいのを飲んで、次はコンビニでホットも飲んでみました。美味しかった。

明洞な夜はダイソーで韓国ふうなものを探し回り、ハンドクリームやら体に良さそうなクリームを買いました。妊娠線を防ぐための道具たち。そしてモコモコのスリッパなど出産ひと月前に寒さに打ち勝つ道具たちを

そうして弾丸ソウル旅も終わり。次の朝四時起きで空港。米子には午前のうちに帰ってきましたー。
やはり近い!
次はちょっと足を伸ばして焼き物の街とかレジデンス施設とか、ローカルを見に行きたいです。

ソウル2日目(10月31日)

二日目は朝から骨董街へ。古いビル三つ、2号館5号館6号館ってそれぞれ名前はついてるけど、どこから入るのかもよくわからないような、一見廃墟ビル。でもその1階にぎっしり骨董屋さん。大きな家具や民具は廊下にずらり。

今回は真鍮製のスプーンが欲しかったのと、古い焼き物が見たくてやって来ました。李朝白磁も素敵なのいっぱい。しかし、「!」となったのは、恐らくウイグルのだと思われる彩紋土器!取って付きの壺や注ぎ口ついた土器なのですが、線模様や幾何学模様が鉄とかで描かれていて、素敵なのです。博物館級のものが普通にあるよ、とは聞いてましたが、凄かったです。
基本ここは値段がついてなくていちいち確認。そして思ったよりまけてくれなかった。
その中でもスプーンはなんとか1個500円のとこでゲット。
あとは刺繍ものにハマり、元は枕の側面に縫いつけられていたものを解いた刺繍を買いました。何か作りたい。地味な麻とかに縫い付けたいな。

あとは木彫りの人形が気になり買いました。このポーズはなんだろう。

李朝白磁をたくさん見て、やっぱ面取り、足つき、とか好きだなー私を実感。あと壺もこういう形にすると良いのねーを見て回りました。

どこのショップでも売りやすいのか置いてるのが、真鍮のスプーンや食器。あと木のお盆。足つきのお膳も八角形で素敵。あとはお菓子の木型。スタンプ。これも一つ買いました。

白磁の鶴首の花瓶、面取りをした上に染付で秋草っぽいのが描かれているのが素敵で欲しかったけど6000円。買おうかかなり迷った後、作れるでしょ、と自分に言い聞かせ、振り切りました。

この街は、踏十里ダプシム二、という駅。

この後さらに、新設洞という所に向かい、こちらでもアンティーク市場に潜入。家具がよかった、持って帰れないけど。
いろいろ見まくって疲れて一旦ホテルに戻り、夕方から今度は南大門へ。

南大門はこちらも市場。子供服を求めて。ここでは、お土産も破格値で買えます。観光客も一杯で買い物しやすい!値段書いてあることも多いです。



#韓国骨董

ソウルへ(10月30日)

弾丸の旅で、韓国ソウルに。
17:00現地到着。ホテルにある明洞へ。
そこから眠らない街東大門へ。
ザハ ハディッドのデザイン、デザインセンターが街の大きな目印。ここで、ザハのデザイン見れるなんて!!

東大門は基本仕入れの業者さんが集まるところ。一見ファッションビルかと思って入ったら

それぞれの洋服屋さんに並んでるのはみんなサンプルで値段なし。業者さん以外は見ることは出来ても買えないーー。今年の最新ファッションが集まってました。ベージュとか、ファーとかが今年は来る様子。そこらじゅうパッキングされた荷物の山。このビルも朝までやってて昼間はしまってるようです。

おもしろかったのは、ボーリングセンター。ディスコっぽく暗いけど、ボウルもシューズも蛍光カラー。ピカピカしててたのしそー。

ご飯はもちろん、焼肉で。肉を頼むとナムルやらキムチやら色々並べられる。チヂミが、モッチモチパリで美味しい。

食べて買い物して帰ると1時過ぎ。眠らなき街ソウルの1日目でした。

#ソウル

2018年10月30日火曜日

ぐりとぐらのパンケーキ

大社のきたやさんであった、絵本のイベント。カラスのパン屋さんのパンを100こ、販売!ってのが気になって行きましたが既に完売。
ですが、ぐりとぐらのパンケーキを焼く企画もやっておられ、なんとかパンケーキは食べれました。ニットで絵本のキャラを作ってあって、どれみてもかわいーい。

次の日はお弁当の日でハロウインのお弁当作りました。よしくん、先生にもみせにいってくれたみたいでした。
ハロウインのお陰で、今のシーズンは外にオバケがウヨウヨいるって思っているので、悪いことすると外に連れてくよ!が、かなりききます。

2018年10月22日月曜日

10月最後の海

10月中頃、大田市の琴が浜に行ってきました。海辺のカフェ、チーナか豆さんであった古道具のイベントを見に。
紙もの、外国のを物色。可愛いものありました。浜辺でいいもの落ちてないか探す感じに似てます、アンティーク探すって。
別になくても良いものを、わざわざ探してしまう、でも自分にとってとっても可愛らしくて愛を持っちゃうものを求めて。その時には自分の感覚を総動員するんだと思います、便利さとか流行りとかではなく、ただただ、愛しいのものに出会いたいために、目を凝らす。
マーケットのこのかんじが好きです。

海辺では子供たちが大はしゃぎ。
ひといきついて、わたしはホットケーキを子供に焼いて、自分にはパンをバターで焼く。
秋の終りの海を楽しみました。コーヒーも飲みたかったのに、ポットを忘れてくるという失態。。。。

2018年10月19日金曜日

雲南で(10月18にち)

姉妹揃って9月生まれなのですが、ここ数年母が誕生日ランチに私達姉妹を誘ってくれます。
今年は食の杜ランチ。ランチプレート美味しかったです。なんと行ってもここに来るまでのドライブが癒される。山の中の道をひたすら走る感じがとても気持ち良いです。

知り合いから聞いていた食の杜のアイスシリーズの新作、ブラックオリーブを食べてみました。これはヒットしそう。大人なアイスです、甘い後塩味がやってくるー。

その後は湯村温泉へ。途中の林道で猿に出くわしました。2匹。後ろ姿に、くまか?と思ったぐらい大きかった。すぐに脇道に避けてくれたけどちょっとドキドキしました。

湯村温泉、陽の光の当たる中で入る温泉はやっぱり特別です。

2018年10月7日日曜日

鳥取旅(10月7日)

鳥取に。


こちらはおうちだにグランドアパート。

通常は非公開の洋館です。

進駐軍の寄宿舎に使われた時期もあるそうです。


螺旋階段や、ダンスホールもあり、和と洋が入り交じったなんとも素敵な建物でした。
今はほとんど使われておらず定期のイベント時以外は非公開とのことですが、なんともお洒落な建物です。

2階の洋間、ベランダ付きでうっとりな空間。

2018年9月28日金曜日

丘のクラフト展(9月25日)

なかなかまとまって作品を見る見てもらうことが減ってしまったので、撮れる時に写真を。
自然光のある窓際をお願いして場所を変わってもらいました。やっぱ、代わってもらってよかった。面倒くさがられるかと思ったけど、譲れなかった(笑)
草花さんでやった時に近い、自然光の綺麗な展示になりました。